岸部駅・正雀駅近く 二郎系ラーメン

JR京都線、阪急京都線の間にある二郎系ラーメンを食べてきました。駅から徒歩2分くらいの距離です。二郎系ラーメン屋さん駅前の好立地にあるというよりもどちらかというと5分~10分くらいかかるところに立地していることが比較的多いように感じますが、こちらのお店は大阪~京都間の大動脈となる2つの鉄道会社のそれぞれの駅最寄りです。両鉄道も駅は目と鼻の先ですが、駅名が異なるのは、地元民以外の方からすると、一瞬戸惑いますが、大阪-梅田などを筆頭に関西ではしばしばですね。

「ラーメン工藤」

例外に漏れず、こちらのお店も二郎系ということで看板ベース色は黄色で店名は黒、という一目で提供物がわかるものです。

店内は10席ほどのカウンター席ですが、他のお店と異なる点は、立食形式です。二郎系はとかく量が多いのが特徴の一つで、座りながらですと、終盤お腹が苦しくなるときがあります。しかし立ち食いということで若干それが緩和される期待感を持たせてくれます。(実際には、終盤は苦しくなるときがあります、特に麺の量、野菜、ブタなどを多めにすると。。。)

私が訪店したタイミングは20時前、たまたま並ばずに入れましたが、20時以降はお客様が増えて、数名店外に並んでいました。待ちスペースは店外となります。

二郎系のお店で悪評が立つ点の一つに、店員さんが非常に高圧的、おしつけがましい、不親切な物言いなどを聞きますが、こちらの店員さんはとても丁寧です。お客様一人一人に丁寧に説明します。また市場のようにおおきな声を威勢よく張り上げることもないですし、マスクをしてても笑顔さが伝わってきます。

着丼まで

幸いにして私は並ばずに店内に入れましたが、麺をゆでるタイミングが異なる点、すでに麺待ちの状態のお客様などもいたため、店内に入ってから着丼までは20分ちょっとくらいかかりました。

ラーメンは小(200g)、並(300g)、大(500g)すべて800円。オプションとして、50円で購入できるチーズやそのほかのトッピングがあります。豚マシは+200円です。

少な目に希望の場合は、小・並・大に関してー50gづつ調整ができます。その際は、食券機近くにおいてある「ー50g」用に洗濯ばさみを食券に挟んで出します。よって、150g、250g、450gの麺も選択できます。

汁なし麺注文の場合も同様に、汁なし麺用の洗濯バサミをつけてカウンターへ出します。

二郎系ラーメンを食べる時に、「あぁ、毎回これで寿命が3か月くらい縮むかも」というくらいの覚悟を持って食べています。一方、メンタル的には、「こんな幸せな気分になったのだから寿命が3か月くらい延びたな」と思うようにしています。

ラーメン

管理人はこの日、とにかく腹ペコだったので、麺250g(並食券にー50gの洗濯バサミ)、野菜、アブラ、ニンニクを全て「マシマシ」としました。マシマシは盛り付けを「増し増し」にするという無料トッピングのお願いです。タイミングは店員さんがしっかり声かけてくれます。

どどん!ニンニクもアブラもたっぷりのっています。管理人は、麺を食べる前ん、アブラとニンニク、そして野菜(もやしが大半)をまとめて食べるのが大好きです。この黄金の三重奏は二郎系ラーメンの楽しみの一つです。

別の角度からも。アブラとニンニクのボリューム満点です

もちろん、途中であらかじめかかっているアブラが減ってくるので、小皿に追加提供してもらっているアブラを適宜投入します。とくにこちらの「ラーメン工藤」さんの野菜は、野菜がかなり柔らかくなっているため、ガツガツ食べることができます。シャキシャキ野菜をお好みの方もいるかと思いますが、管理人はやわやわになっているほうが咀嚼回数少なく、野菜、アブラ、ニンニクをむさぼり食べることができるので、そういったタイプの方はかなり好みの部類になるかと思います。

個人的には豚マシがあれば、麺の量をさらに抑えたかったのですが、この日は豚マシは売り切れていました。お店は麺と豚の在庫調整し、より多くの方に提供できるよう調整しているのだと思います。よって豚増しは早い時間帯のほうが食べれる確率が高いと思います。豚があまりにも美味しそうだったので、許可頂いて豚の写真も撮らせてもらいました。めちゃ美味そう!実際、ブタもほろほろ肉で柔らかく、がっつり食べれるお肉の部位とバランスよくラーメンに入れてくれました。

麺はどちらかというと、うどんのような柔らかさでスルスル入ります。店員さんが言うには実際はもう少し麺が固いようなのですが、この日は少し柔らかめという点を言及されていました。自家製麺のようです。

食べ終えた満足度は天下無敵状態へ。ただしいつものように、「ちと、食べ過ぎたか。。。」という後悔も残ります。もっと麺をすくめにしておくべきですね。あれが終盤りあるにボディブローになってきますので。

場所

このあたり、周囲にも美味しいラーメン屋が多数あります。

JR京都線岸部駅からのアクセス:徒歩2-3分 200m

南口から出て、通り沿いにあります。通り沿いに面しているので迷うことはないかと思います。JR京都線大阪駅からは普通列車で4駅目で、乗車時間は12分。180円です。

阪急京都線正雀駅からのアクセス:徒歩5分 400m

JRと比較して若干離れていますが、誤差の範囲だと思います。阪急の大阪梅田駅から普通列車で7駅目です。乗車時間は21分、運賃は230円です。

ラーメン工藤 二郎系
最新情報をチェックしよう!