- 2022-02-12
- 2024-01-07
なぜこんな地境なの?大阪市立総合医療センター
大阪市都島区の地下鉄谷町線都島駅から西へ徒歩3分ほどにある大阪市立総合医療センター。12の臓器別センターと58の診療科を擁し、各診療科に専門医を有し、高度かつ専門的医療を提供しています。病床数は1,000を超え、1,063床もあります。救急はもとより地域の高度医療には欠かせない重要施設です。ただこの […]
大阪市都島区の地下鉄谷町線都島駅から西へ徒歩3分ほどにある大阪市立総合医療センター。12の臓器別センターと58の診療科を擁し、各診療科に専門医を有し、高度かつ専門的医療を提供しています。病床数は1,000を超え、1,063床もあります。救急はもとより地域の高度医療には欠かせない重要施設です。ただこの […]
大阪は京橋、駅の南東側に小さな居酒屋や焼肉屋が並ぶなかで、その合間にひっそりとした墓地があります。よほどの事でないかぎり、そこが墓地であると認識することさえも難しいくらい周辺はそれら建物でおおわれており、わずかばかり見える柵やその隙間を通じて、墓地であることがわかります。 この墓地は歴史が長く、江戸 […]
大阪市の北区と都島区の区界は、かつての淀川、今は大川と呼ばれる川が流れており、国道一号線から中央区から都島区に入るのは、桜宮橋(櫻宮橋)を渡ります。この桜宮橋、戦前は東洋一の長さを誇るアーチ橋でした。地元では銀橋と言われるこの橋の歩道がとにかくぶち抜きで広いです。なぜこんなにも広いのでしょうか。 橋 […]
今となっては時代劇くらいしか聞く機会がないのかもしれませんが、たまに会話の中で聞く時があります。時代劇では、例えば酒場で、「なんでぇ、あいつは!?」と愚痴をこぼす町人に対してご隠居さんが「ありゃ、〇〇長屋に住んでる大工のKinokoといって、まぁ、うだつのあがらねぇ野郎でさ・・・」と。。。はてはて、 […]
二郎系のお店の特長は、①駅からやや遠い、②黄色い看板、③カウンター席が主、④独特の香りが周囲に漂う、⑤お店の床が滑りやすい、⑥女性が入りにくい、⑦お店によっては場末のラーメン屋感が漂うお店が主です。しかし、大阪心斎橋と本町の中間くらいの場所に位置するこのお店は、⑥⑦があてはまりにくいです。そして何よ […]
フードデリバリーはよくあるファーストフードや古くからあるピザ屋のそれ以外にも色んな料理をオーダーできるのが魅力の一つですが、大阪市城東区の主要駅界隈はファーストフード店が多く立地しているエリアがあります。ファーストフード店はオペレーションがしっかりと定型化されており、誰がやっても同じ味で同じ品質のも […]
もともとタクシーのマッチングが主体だったIT企業のUber。 日本でUber Eeatsを展開して5年がたとうとしています。フードデリバリーに参加している店が密集しているエリアはやはり主要駅周辺です。住んでる方の目安、もしくは運ぶ方の目安の一助に、Googleマップ上に距離毎の同心円上のマップを買い […]
2019年3月に新大阪から放出まで開通したかつての城東貨物線が旅客化され、「おおさか東線」として沿線を見ていると煙突を発見することができました。自転車で最寄りまでいってみると、どこにでもありそうな住宅地や公園の界隈にポツンと取り残されたようかのごとく煙突があります。周辺を走ってみても、銭湯のような入 […]
なぜ、煙突をみると、わくわくするのか。それはやはり空に向かってまっすぐ伸びている力強さを感じるからかもしれません。 今回は、高速の阪神高速の北側に煙突を発見しました。ここら界隈にも数軒の銭湯があるので、てっきり私もここも銭湯なのでは、思って近づいていきました。近くまで来て煙突の周りをぐるっと回りまし […]
大阪市の西側、ビジネスと猥雑な商店街、情緒あふれる下町感が混在してる大阪のこう共通期間の主要結節地点の一つである京橋。京街道沿いに北東のアーケード街を抜けると下町情緒が濃くなります。このアーケード街を少し、西側にはずれると、かつての昭和でよく見られたであろう、長屋地帯も確認することができます。 それ […]