CATEGORY

飲食

  • 2020-12-31
  • 2021-04-03

なぜ「そば」?年越しそばの由来

12月31日、大晦日には年越しそばを食べる、我々の生活に当たり前のように刷り込まれたこの文化・習慣について、今年はたまたま、「なぜなのか」と疑問を持つことができた。まさか、バレンタインデー、ホワイトデー、恵方巻、土用の丑の日など、商業的に刷り込まれたものではないのか、と邪推してしまうのは悪い癖かもし […]

  • 2020-12-06
  • 2021-04-03

地元で愛される-大阪B級グルメ

大阪のB級グルメのステレオイメージでいえば、たこ焼き、お好み焼き、串カツなどがすぐ浮かび上がりますが、その他市民に親しまれているB級グルメを整理しておきたいと思います。関西の方からしてみれば、「何をいまさら」という点あろうかと思いますが、大阪で生活を初めて1年足らずの管理人は、大きな発見でした。 粉 […]

  • 2020-11-22
  • 2021-11-07

DiDi foodで3,500円ただ飯

コロナ禍にあって、街中でUberやDiDiのロゴを付けたカバンを背負った自転車や原付バイクをよく見るようになりました。注文が入りやすいマクドナルドには注文待ちをしている配達人も目がつきます。今回はDiDi foodで、3,500円の注文ができる方法について共有したいと思います。DiDiはもともとタク […]