- 2020-12-19
- 2020-12-27
詐欺師、虚言屋、山師らの特徴
嘘も方便という諺がありまして、これは時として人を傷つけないよう、心配させないよう、あるいは良かれと思って嘘をつくケースはあります。しかし、このブログ上では明らかに自分の利益のためだけに、相手を欺くケースについて記述します。人生の中で、「騙された!」と感じるとき、とても残念に思います。誇張された話や、 […]
嘘も方便という諺がありまして、これは時として人を傷つけないよう、心配させないよう、あるいは良かれと思って嘘をつくケースはあります。しかし、このブログ上では明らかに自分の利益のためだけに、相手を欺くケースについて記述します。人生の中で、「騙された!」と感じるとき、とても残念に思います。誇張された話や、 […]
大阪のB級グルメのステレオイメージでいえば、たこ焼き、お好み焼き、串カツなどがすぐ浮かび上がりますが、その他市民に親しまれているB級グルメを整理しておきたいと思います。関西の方からしてみれば、「何をいまさら」という点あろうかと思いますが、大阪で生活を初めて1年足らずの管理人は、大きな発見でした。 粉 […]
大なり小なり組織を運営する上で、いつの時代も論じられるのはその生産性でしょう。ここでいう生産性は、何かを作り出す、運営する、管理する、意思決定する、検討する等々、多くのことがあてはまるかと思います。「会社」という単位で考えるとしっくりきます。 時代は、第二次世界大戦時、米国のスパイ機関(今でいうと […]
ネット内では、私たちの日々の生活の中でいたるところに税金が課せられており、税金を「罰金」と揶揄して、面白可笑しく整理した記事がありました。差し詰め江戸時代にもあった世間を皮肉った現代川柳のようなものでしょうか。今回は、それを紹介しつつ、管理人もそれに便乗して追加してみたいと思います。また、リアルなと […]
世の中に色んな小銭を稼ぐ方法はあるかと思いますが、管理人はルーチンとして日々隙間時間に脳停止(これは言い過ぎですが)に近い状態であっても、ポチポチしてポイントを稼いでる手法を共有しておきます。 【結論】アプリ内でクリックするだけ! 楽天カードを持っている方は多いかと思います。管理人も一時は楽天カード […]
税金は取りやすいところから取る、というのが鉄則らしいです。税金を徴収する公務員の人数も限りがあり、法律という枠内で効率的に税金を集めるために最もコスパが良いのは、サラリーマンから源泉徴収することです。 例えば会社や個人事業主などは、提供した価値なりサービスを販売してお客様から対価となるお金をいただき […]
お茶やワインに含まれているカテキン、この効果・効能は多くあるようですが、京都大学が研究をしていたニュースありましたが、先日奈良県立大学がお茶に新型コロナウイルスを不活化(無害化)する効果があると発表しました。 1分間お茶に触れると99%感染力ダウン どのお茶を使ったかは公表されておらず、基礎研究段階 […]
ITやデジタルの業界では、しばしば新しい用語を生まれます。「〇〇をやらないと時代遅れ」、「これからは〇〇です」と関連事業を生業としている方は、時勢の言葉をつかえるので、便利な言葉だと思いますが、デジタル・トランスフォーメーションの略が、なぜ「DX」なのか、気になったので調べてみました。DXとは総じて […]
コロナ禍にあって、街中でUberやDiDiのロゴを付けたカバンを背負った自転車や原付バイクをよく見るようになりました。注文が入りやすいマクドナルドには注文待ちをしている配達人も目がつきます。今回はDiDi foodで、3,500円の注文ができる方法について共有したいと思います。DiDiはもともとタク […]
時代は戦国、豊後(大分県)の大名、大友宗麟の双璧と呼ばれた、立花道雪を義父(立花家の時期当主として婿入り)とし、高橋紹雲を岳父とする、立花宗茂公(以降、宗茂と記述しますね)について整理します。この二人の父らも素晴らしい武将であり、この二人あっての宗茂であるのは間違いないかと思います。当時の武将らの中 […]