Tableauで同名自治体がある場合のマップ作成時に気を付けること

Tableauを使って自治体毎の何かしのデータのヒートマップ作成時に、日本国内で同じ自治体名が複数ある場合は、単純な操作だけではTableau内で正しく表示できない場合があり、その対処方法について整理しました。

解決方法

まずは結論としてどうしたら良いか記述します。

  • 自治体名は政令指定都市がある場合は、〇〇市〇〇区として自治体名を記載
  • 「郡」がある場合は、〇〇群〇〇町、もしくは〇〇群〇〇村として自治体名を記載
  • それらでもTableauが認識できなかった場合は、Tableau内の自治体選択用コンボボックスから選択

課題の整理

同名の自治体

日本国内の自治体には同名が少なからずあります。また市町村単位で異なれば区別できるものの、同じ読み方や異なる読み方であれ、表記が同様だと自治体名だけでみると間違えますね。

町村で同名自治体を列挙すると、このくらいあるようです。

小国町: 山形県西置賜郡 – 熊本県阿蘇郡
金山町: 山形県最上郡 – 福島県大沼郡
川崎町: 宮城県柴田郡 – 福岡県田川郡
清水町: 北海道上川郡 – 静岡県駿東郡
太子町: 大阪府南河内郡 – 兵庫県揖保郡
高森町: 長野県下伊那郡 – 熊本県阿蘇郡
南部町: 青森県三戸郡 – 山梨県南巨摩郡 – 鳥取県西伯郡
日高町: 北海道沙流郡 – 和歌山県日高郡
日野町: 滋賀県蒲生郡 – 鳥取県日野郡
美里町: 宮城県遠田郡 – 埼玉県児玉郡 – 熊本県下益城郡
美郷町: 秋田県仙北郡 – 島根県邑智郡 – 宮崎県東臼杵郡
美浜町: 福井県三方郡 – 愛知県知多郡 – 和歌山県日高郡
森町: 北海道茅部郡 – 静岡県周智郡

Tableauで登録されている自治体名称の違い

もう一つやっかいな問題は、Tableauで登録されている自治体名が異なる場合です。例えば、福岡県には「須恵町」という自治体があるのですが、この名称ではTableauさんは認識してくれず、「須惠町」と記載しないといけません。全国全ての自治体を試みたわけではないですが、福岡県下ではこのような課題がありました。

対象データ:福岡県自治体別の交通事故件数データ

 今回の検証を行うにあたって、福岡県の自治体毎に整理されている交通事故件数のデータを使いました。交通事故件数のデータは福岡県警のこちらのサイトに掲載されています。

福岡県警察 交通事故統計資料 (pref.fukuoka.jp)
こちらの「令和5年 あなたの町の交通事故」(赤枠部)のデータを使いました。


Tableauでのヒートマップ表示までのプロセス

ダウンロードしたファイルはそのままTableauの読み込み先データとして使うことができません。ある意味丁寧な構成のエクセルですが、BIツールにてデータの利活用するにあたっては加工が必要となります。
具体的には以下のようなエクセルデータです。


なんじゃ、こりゃ~。政令指定都市の北九州市と福岡市です。区毎のデータが並んでいますが、どこからどこを使うか迷います。

次いで「市」、「郡」の町村の表示となりますが、こんな表記で並んでいます。(自治体名部のみ抜粋した図が以下です)

Tableau読み込ませ用のエクセルデータへ加工

自治体の市区町村名、死亡事故件数、重傷事故件数、軽傷事故件数へ整理するとこんな表となります。

(以下の表に、郡は入っていません。他県に同名の町や村がある場合は、郡を入れればOKです。)

政令指定都市含めた市区町村名死亡事故重傷事故軽傷事故
北九州市門司区18301
北九州市若松区113248
北九州市戸畑区215223
北九州市小倉北区4291049
北九州市小倉南区319767
北九州市八幡東区115280
北九州市八幡西区430897
福岡市東区3341094
福岡市博多区10341271
福岡市中央区529846
福岡市南区219932
福岡市西区133811
福岡市城南区115266
福岡市早良区314582
大牟田市111260
久留米市9401273
直方市110215
飯塚市210528
田川市19227
柳川市18184
八女市210216
筑後市03227
大川市04112
行橋市311306
豊前市0064
中間市27148
小郡市211170
筑紫野市15369
春日市122539
大野城市115354
宗像市312236
太宰府市24305
古賀市17214
福津市210159
うきは市2565
宮若市19119
嘉麻市11187
朝倉市36139
みやま市01120
糸島市38265
那珂川市17204
宇美町02110
篠栗町11104
志免町17222
須恵町12100
新宮町16193
久山町1458
粕屋町02306
芦屋町2026
水巻町07109
岡垣町0077
遠賀町0367
小竹町0023
鞍手町0251
桂川町0137
筑前町1498
東峰村012
大刀洗町0364
大木町1060
広川町0284
香春町4357
添田町0016
糸田町0026
川崎町0252
大任町0123
赤村004
福智町1362
苅田町08229
みやこ町0163
吉富町0013
上毛町0014
築上町1449

Tableauでの交通事故件数でのヒートマップ表示まで

死亡事故、重傷事故、軽傷事故を合算する計算式を作成します。

自治体名のメジャーネームのデータを「地理的役割」ー「郡」を設定します。「市町村」などもあるので、それでもよかったのですが、〇〇群〇〇町、△△群△△村などもあるため、群で扱っています。

そして以下のようにヒートマップ表示をします。
マークの「詳細」に地理的役割のデータとして設定した自治体名のメジャーバリューを登録し、「色」に計算式で作成した交通事故件数の合計のメジャーバリューを設定します。

できた!と思いましたが、よく見ると色がついていない自治体が3エリアあります。

またマップの右下には、灰色背景で白字で「3個が不明」とあります。どうやらマッピングできない自治体が3つあるようです。


調べてみると、マッピングできていない自治体は、須恵町、広川町、川崎町であることがわかりました。困った困ったと色んなメニュー調べてみました。

「マップ」ー「場所の編集」、それらしい設定ですね。開いてみると、以下のようなサブウインドウが表示されました。

川崎町と広川町は赤字で、「あいまい」と表示されています。なぜだ、なぜだと思って調べてみると、どうやら同名の自治体が他にもあるため、自治体名だけではTableauさんは認識してもらえないようです。

福岡県にある広川町(八女郡)と同名の自治体名として、和歌山県にも広川町があります。また、川崎町についても、福岡県内の田川郡川崎町は、宮城県にも川崎町とあり、自治体名だけではバッティングしていました。

「あいまい」となっている自治体の場合

画面内の上部にコンボボックスがあります。

都道府県/州 のコンボボックスを触ってみると、

こんな画面が表示されました。

真ん中には、「三重県」がグレー表示されています、ひょっとして、ここを変更したらと思い、「固定」にカーソルをあわせて、コンボボックスを「福岡県」へ変更してみました。すると、「あいまい」と赤字で表示されていた自治体名がマッピングされたのか赤字表記がなくなりました。

残りは須恵町です。「認識不可」と表示されいたところをクリックすると、福岡県下の自治体名が今ボックスに表示されました。よってそこから選ぶこととしました。


糟屋郡須惠町がありました。これを選択すると、「認識不可」が解消されました。

なんと、お上のデータには、「須恵町」と表記されており、自治体サイトにも「須恵町」と表示されていますが、Tableauでは「須惠町」として文字データが扱われているため、一致しなかったものと思われます。「恵」と「惠」の違いでした。。。(一緒やろーが。。。)


気を取り直して、サブウインドウを「OK」を押して閉じると、3自治体にも着色されました。

今回、登録対象とした自治体は福岡県内の自治体でしたが、もし全国の自治体を全てヒートマップ表示しようとした場合にはまた別の課題があるかもしれませんが、局所的ではありますが、この記事がTableauユーザーの方にとって、わずかでもお役に立てば幸いです。以下、TableauのVIZも張り付けておきます。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。今は政令指定都市内の各区がそれぞれ表示されていますが、一つの政令指定都市としてのマージなどについても次回以降取り組んでいきたいと思います。

本記事執筆時のTableau Publicのバージョンは以下の通りです。(2024.2.2)ですかね。

Tableauでの同名自治体のヒートマップ表示の仕方
最新情報をチェックしよう!