- 2025-07-13
- 2025-07-13
パナソニックの選択と集中:2021年以降の事業再編と構造改革の総括
パナソニックは2021年以降、創業以来最大規模の事業再編を断行しています。半導体から自動車部品まで、累計2兆円を超える事業規模を手放し、「選択と集中」を徹底した結果、売上高は縮小したものの利益率は大幅に改善しました。しかし、株価は10年間停滞し続け、時価総額4兆円は競合のソニー(22兆円)、日立(1 […]
パナソニックは2021年以降、創業以来最大規模の事業再編を断行しています。半導体から自動車部品まで、累計2兆円を超える事業規模を手放し、「選択と集中」を徹底した結果、売上高は縮小したものの利益率は大幅に改善しました。しかし、株価は10年間停滞し続け、時価総額4兆円は競合のソニー(22兆円)、日立(1 […]
パナソニックの1万人リストラ発表に対して、各種メディアやWeb上でのこうした個人のコメントなど受け取られる内容には批判的な文章が多いように感じています。こうした批判を受けて、経営陣からは予想通りの弁明が聞こえてきそうです。「創業者の時代とは経済環境が違う」「米国のTech企業も黒字でリストラしている […]
2025年5月9日、パナソニックホールディングス(HD)が国内外合わせて1万人の大規模人員削減を発表しました。営業利益4,000億円超の黒字企業が、従業員の5%に当たる大量解雇を実行します。この決断は、創業者・松下幸之助の「人を大切にする経営」という理念に真っ向から反するものであり、現経営陣の無能さ […]
パナソニックは2012年6月から津賀社長がトップを務めてきましたが、21年6月から会長になられるようです。今日時点で約8年半の間に、赤字事業の整理などをしてきたようですが、主に日経新聞などで公表されている情報をベースに、これまで整理してきた事業などをリスト化してみました。 赤字事業を整理し、より伸 […]