CATEGORY

ニュース

  • 2021-08-11
  • 2021-12-04

フードデリバリ新規登録で1万円のただ飯。コロナ禍の備え

コロナ禍において、街中では大きなバッグを背負う自転車・原付、もしくは荷台を乗せて走るフードデリバリの方々を多くみかけるようになりました。メジャーどころのUberをはじめ、国内古参の出前館、その他海外資本のデリバリー会社が多く参入しています。共通しているのは、どこの会社も顧客獲得のために、膨大なプロモ […]

  • 2020-12-30
  • 2020-12-31

中国国営企業がバタバタ倒産

国営企業がバタバタ倒産などとはあまり考えられないことかと思いますが、2020年の年末にかけて中国の国営企業が倒産、破産、デフォルト(債務不履行)になったというニュースを多く見ました。倒産ということは、事業が継続できなくなった、債務を返済できなくなったということでしょうから、これを由々しき事態です。そ […]

  • 2020-12-20
  • 2020-12-27

【証拠】不正な米大統領選挙

12月3日に公開されたトランプ大統領のスピーチはとても衝撃でしたが、不正な根拠とされる証拠、それに基づく訴訟が次々に起きています。倫理、正義のカケラもない方々が大切な選挙を不正なものにしてしまった、「盗まれた選挙」とも言われていますが、そういった状況をまたわかりやすく証拠映像付きで説明してる動画があ […]

  • 2020-12-19
  • 2020-12-30

トランプ大統領:これまで最も重要なスピーチ

2020年の米国大統領選挙、コロナ禍にありながら至上最大の投票数を数えていますが、選挙前後に多くの疑惑をインターネットで見ました。いずれも民主主義の超大国であるアメリカで起きていることとはにわかに信じがたく、また郵便投票やシステムでの入力、集計機などについても、GAFAMをはじめITのジャイアント企業が多くあるアメリカでは完全にシステマチックに合理的に管理されていると思っていましたが、現実はかなり異なるようです。

  • 2020-11-29

カテキン、コロナに有効か!?

お茶やワインに含まれているカテキン、この効果・効能は多くあるようですが、京都大学が研究をしていたニュースありましたが、先日奈良県立大学がお茶に新型コロナウイルスを不活化(無害化)する効果があると発表しました。 1分間お茶に触れると99%感染力ダウン どのお茶を使ったかは公表されておらず、基礎研究段階 […]

  • 2020-11-14
  • 2025-07-19

パナソニック事業撤退・譲渡の整理

 パナソニックは2012年6月から津賀社長がトップを務めてきましたが、21年6月から会長になられるようです。今日時点で約8年半の間に、赤字事業の整理などをしてきたようですが、主に日経新聞などで公表されている情報をベースに、これまで整理してきた事業などをリスト化してみました。 赤字事業を整理し、より伸 […]